SGDG_39RAP

okiniiri website wo 'bookmark' shite orimasu.

AviUtl┃動画を再圧縮なし(無劣化)で編集&エンコードする方法

AviUtlで、「再圧縮なし」でエンコードする方法。 【MP4】の場合 1.AviUtl本体ウィンドウにて、「ファイル」→「開く」から動画を読み込む2.カットする3.メニューの「ファイル」→「エクスポート」→「L-SMASH Works Muxer」を選択する4.「Mux」を選択…

AviUtl┃動画の不要なシーンをカットする方法

AviUtlを使用して、動画の不要部分をカット編集する方法。 ①拡張編集でカットする ②本体機能でカットする

見積書┃支払条件とは?

見積書内の「支払条件」、実は雰囲気だけのけっこうテキトーだった。反省。 支払条件とは支払条件とは発注された役務(商品やサービス)が遂行された後、その仕事の報酬として支払われる代金の受け取りに関する取り決めを表したものです。 支払条件の主なも…

AviUtl┃読み込んだ動画の縦横比を変更する

AviUtlに読み込んだ動画の縦横比を変更する。 昔録ったVHSをHDD経由でDVDに焼いた。その動画を Shrink(ISO) ⇒ HandBrake(MP4)と変換し、AviUtl に読み込んだら縦長動画になった。縦に引き伸ばされてる感じ。色々調べたけど原因がわからなかったので、と…

AviUtl┃タイムラインを表示する

誤ってよく消してしまうので。 タイムラインを表示する方法【設定】から【拡張編集の設定】を選択する。

ビジネス│領収書はメールで送ることができる

領収書は、メールだけでの対応も可能。 領収書の押印は、必要事項ではない。

CSS┃上付き、下付き文字(cm2やcm3、H2OやCO2など)

上付き vertical-align: super;下付き vertical-align: sub;数字は <span> を使ってピンポイントで小サイズに指定。</span>

サーバー┃ヘテムル》DNS情報

ドメインに以下のDNS情報を登録する。 プライマリネームサーバー dns0.heteml.jpセカンダリネームサーバー dns1.heteml.jp オンラインマニュアル「DNSの変更方法」

サーバー┃ヘテムル》独自ドメインの設定・削除方法

ここ見たら簡単にできた。 オンラインマニュアル「独自ドメインの設定・削除方法」

サーバー┃ヘテムル》無料独自SSLの設定方法(HTMLサイト)

ここを見たら簡単だった。 オンラインマニュアル「無料独自SSLの設定方法」

HTML┃リダイレクト設定のhtmlサンプルコード

サンプルコードそのままサクッと使えた。 <meta http-equiv="refresh" content="3;url= 転送先のURL "></meta>

CSS┃サイズが不明な要素を上下左右の中央寄せに配置

中身が文字(テキスト)だけという、非常にシンプルな作りだったけど、ここ見ながらやったら、できた。 実際には、<body>の中身が<h1>しかなかったので、親要素への position: relative; は使わなかったけど。</h1></body>

HTML┃HTMLテンプレートによる基本的な書き方(雛形コード)

最も基本的なものなんだけど、持ってなかったなと。(特に最低限のheadの中身とか) 解説も含め、見やすかったから。

CSS┃メディアクエリの書き方

レスポンシブの基本、メディアクエリの書き方 スタイルシートに記述する方を抜粋。/*@media以外の所は全てのサイズで読み込まれます。*/p { color:red;}@media screen and (min-width:480px) { /* 画面サイズが480pxからはここを読み込む */p { color:#edede…

CSS┃(flex)アイテムを上下中央揃えで配置

flex等で横並びにしたアイテムを上下中央揃えにする。(採用) 親要素に対して記述。 align-items: center その他もわかりやすく使いやすいけど、とりあえず何をしたかで引っ張れるように、やった事ごとで記事を書いておく。

HTML┃HTMLで空白(スペース)を入れる

&nbsp; スペースを[ ]入れたい &ensp; この特殊文字で、 &nbsp;よりも広めの空白をいれることができます。 スペースを[ ]入れたい &emsp; この特殊文字で、&nbsp;の2倍の広さの空白をいれることができます。 スペースを[ ]入れたい &thinsp; この特殊文字で…

ファビコン┃WordPressで設定したファビコンが表示されない時の対処

今回はデスクトップのブラウザ(Chrome)ベースで確認してたからそこまで細かく確認はしなかったけど、今後、例えばiPhoneのホーム画面上に表示させるなどのケースが出た時用に保存しておく。 ※確認ツール(Favicon Generator)は利用しました。

ファビコン┃ファビコンの作り方

faviconとして利用されるアイコンのファイル形式は、【.ICO形式】【.PNG形式】 どうやって作った?(20220217案件の場合) 1.正方形でデザインを作る。(.png) 2.「アイコンコンバータ」でリサイズ。(もともとは.icoファイルにしようと思っていたけど…

WordPress┃WordPressのユーザーを変更・削除する(管理者の付替え等)

ユーザー(管理者/administrator」変更の流れ1.WordPressにログインする2.WordPress上で最初の管理者ユーザーとは別の管理者アカウントを作成する3.ログアウトする4.作成した別の管理者アカウントでログインする5.最初の管理者ユーザーアカウント…

サーバー┃ヘテムル》無料SSLでWPサイトをhttps化する

ヘテムル 無料SSLでWPサイトをhttps化する設定方法・手順まとめ。

プラグイン┃ワンタッチでWordPressサイトをSSL(HTTPS)化できるプラグイン「Really Simple SSL」

基本的には、プラグインを有効化して以下のボタンをクリックするだけSSL化が完了。 これは楽だった!

WordPress┃ユーザー権限まとめ

【WordPressのユーザー権限】5種類の権限がそれぞれできること、カスタム方法を解説 WordPressのユーザー権限は5種類「管理者」「編集者」「投稿者」「寄稿者」「購読者」※やれることの一覧表と、拡張プラグインの紹介あります(今回は未使用)

サーバー┃さくらサーバー》WordPressの最大アップロードファイルサイズを変更する(アップロード上限)

この記事(2022.02.17)を書くにあたっての該当案件(さくらサーバー ⇒ ヘテムルサーバー)は、引越し先がヘテムルサーバーなので利用できなかったが、別件で既に実証済みのため、採用扱い。 新コントロールパネルにログインし【スクリプト設定 】>【 PHP.in…

サーバー┃ヘテムル》upload_max_filesizeの上限と設定(アップロード上限)

この記事(2022.02.17)を書くにあたっての該当案件(さくらサーバー ⇒ ヘテムルサーバー)は、引越し先のヘテムルサーバー側でアップロード上限(制限)を解除できなかった(モジュール版のため)。一応記録しておく。 ヘテムル管理画面サイドバーの「PHP」…

WordPress┃WordPressのファイルアップロード上限値を変更する

この記事(2022.02.17)を書くにあたっての該当案件(さくらサーバー ⇒ ヘテムルサーバー)は、引越し先のヘテムルサーバー側でアップロード上限(制限)があり、このどれかでも対応できなかったけど、一応記録しておく。 「php.ini」ファイルに記述「.htacc…

WordPress┃「All-in-One WP Migration」を使用してサイト引越する際の補足(アップロードサイズを増やす方法)

この記事(2022.02.17)を書くにあたっての該当案件(さくらサーバー ⇒ ヘテムルサーバー)は、引越し先のヘテムルサーバー側でアップロード上限(制限)があり、このどれかでも対応できなかったけど、一応記録しておく。

プラグイン┃サイトの引越しプラグイン「All-in-One WP Migration」

たった3ステップでサイトの引越しが完了するプラグイン「All-in-One WP Migration」が簡単すぎ! とっても便利だけど、引越し先のサーバーによってはファイルのアップロードに上限があるので要注意。(今回は、さくらサーバー ⇒ ヘテムルサーバーで大苦戦し…

CSS┃CCSで乗算がかけられる「mix-blend-mode」

mix-blend-modeの使い方 mix-blend-modeの基本的な使い方をご紹介します。機能的にレイヤーが重なっていることが前提ですので、position:absoluteなどで要素を重ねて配置し、上のレイヤーにmix-blend-modeを適用します。

WordPress┃バージョンダウンのやり方

WordPressのバージョンダウン(ダウングレード)をすることになった。 最初は「WP Downgrade」なるプラグインを使って行おうとしたけど、この時点で現在のWP5.9と互換性が確認されていない表示のため、泣く泣く却下。 FTPで古いWordPressバージョンをアップ…

WordPress┃プラグインのバックアップと復旧

WordPressにおいて、プラグインのバックアップ 1.FTPでサーバーに繋げる。 2.「plugins」フォルダ内の該当プラグインのフォルダをローカルに落とす。 同じく、プラグインの復旧(もっぱらバージョンアップに失敗した場合のバージョンダウン) 1.FTPで…